サボテンとペンギン
プレイ中のゲームとかアニメとか、そのときのはまりものについて、とりとめもなく語っています。
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
不思議の国の冒険酒場
(12/31)
新テニベストオーダー・ビーチフラッグイベ終了
(09/15)
新テニベストオーダー・胆だめしイベ終了
(08/26)
新テニベストオーダー・新イベ開始
(08/16)
新テニベストオーダー
(08/12)
カテゴリー
日記 ( 14 )
ときメモGS3 ( 13 )
ゲーム ( 22 )
レディアントマイソロジー3 ( 18 )
ディシディア012 ( 15 )
アニメ ( 34 )
ペルソナ3ポータブル ( 5 )
プライズ、フィギュア他 ( 22 )
特撮 ( 3 )
忍者アナライズ
Amazon.co.jp ウィジェット
カウンター
リンク
プロフィール
HN:
sian
HP:
twitter:アニメとか特撮とか声優とかテニミュとかだらだら呟いてます
性別:
非公開
趣味:
ゲーム 読書 散歩
自己紹介:
ゲームしたりアニメ見たり読書したりそんな日々。
コガネモチ
忍者AdMax
2025
07,13
23:57
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2011
02,07
22:38
ディシディアデュオデシム・体験版3
CATEGORY[ゲーム]
他のキャラは何とかハードをクリアしたんですが、セフィロスとジェクトだけクリアできてなかったので。
ジェクトに至っては、10戦も突破できない体たらく。
で、久々にやるにあたり、RPGモードでやってみることにしました。
そしたら普通にやるより楽だった!
というか、前作よりコマンドでの入力の操作性よくなってる気もするよ。
あっさり20戦突破。
1、2回負けたけど、それでも一人相手に十数回負けまくってたことを思えばかなりいいペースではないかと。
やっていて改めて思ったけど、ジェクト強いですね。
前作では扱えるほど腕がなかったのであまり使ったことなかったんですが、上級者向けと言われるわけがよくわかった。
ようやく28戦目。
そして28戦目のガーランドに勝てない!
10日までに二人クリアできたらいいなあ。
10日になったらしばらくマイソロ漬けの予定なので。
Amazonで頼んだから、届くのはたぶん11日だろうけど。
プレイ開始したら、ときメモのときみたいに箇条書きででもプレイメモをあげていきたいと思います。
PR
コメント[0]
TB[]
2011
01,23
23:41
咎狗の血・PSP
CATEGORY[ゲーム]
いわゆるBLゲームに関する感想となっています。
PSPとPC版の比較について書いてる程度なのですが、苦手な人もいると思うので一応隠します。
ちなみに自分は、PC版をプレイ済み。
▼つづきを読む
コメント[0]
TB[]
2011
01,23
13:44
ディシディア・体験版2
CATEGORY[ゲーム]
ハードモードでプレイ。
クリアしたキャラの感想。
順番はクリア順。
どのステージでどのキャラが相手になるのかはランダムのよう。
あと、ハードモードでティファを倒すと、クラウドを使えるようになるようです。
ミッションの空白はこれで全部埋まります。
ティファが出るかどうかは完全にランダムのよう。
私は3周目の途中で出てきました。
・カイン
ジャンプが楽しいけど、攻撃よりは回避に使うことの方が多かった。
攻撃モーションがやや遅いかなあ。
LV.60のジタンが鬼門だった。
・WOL
5人の中では一番使いやすかった。
ルーンセイバーがめちゃくちゃ使いやすくなってた。
あいかわらず狭いマップだとシャイニングウェーブではめれそう。
それにしてもサード衣装赤っ。
・ケフカ
衣装はサード。黄緑。
最終的にくねくねファイガ→動きを止めてトラインorはかいのつばさという地道な戦い方に落ち着いた。
30戦目がセシルで、それだけで10戦以上したかも。
サーチライトあんなに射程長かったっけ…?
・クラウド
ハードでティファを倒すと出現らしいです。
衣装はサード。
相変わらず使いやすい。
だけどやはりセシルにボコボコにされる。
体験版でセシルが鬼門になりつつある…
最終的にメテオレイン連発で勝った。
・ライトニング
ウォタガ→天鳴万雷とうい地道な戦いで勝った。
そして現在ガーランドプレイ中なのですが、まだ8戦目なのに大苦戦中。
自分勝てるのかこれ…
コメント[0]
TB[]
2011
01,19
12:22
ディシディアデュオデシム体験版
CATEGORY[ゲーム]
1月18日から配信された『
ディシディア デュオデシム プロログス ファイナルファンタジー
』を落としてみましたので、大雑把に感想のようなものを。
▼つづきを読む
コメント[0]
TB[]
2010
12,17
15:13
ディシディアデュオデシム
CATEGORY[ゲーム]
DFF012公式サイト
で、バトル動画上がってますね。
ラグナ参戦!
そして声は平田広明さんか!
つーかFF12でバルフレアだったけど、FF内で他にも被ってる人いるから気にしない!
意外と渋いとこきたな…と思ったけど、スコールがあれだと考えると、ありといえばありなのか…
あと、ヴァンも思ったより意外とよさげです。というか声質似てるな。
ヴァンVSティファ、ラグナVSライトニングが見れます。
バハムート広そうだなあ。
まだ2011年春ってこと以外発売未定だけど、楽しみすぎる。
コメント[0]
TB[]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]