サボテンとペンギン
プレイ中のゲームとかアニメとか、そのときのはまりものについて、とりとめもなく語っています。
カレンダー
08
2025/09
10
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
不思議の国の冒険酒場
(12/31)
新テニベストオーダー・ビーチフラッグイベ終了
(09/15)
新テニベストオーダー・胆だめしイベ終了
(08/26)
新テニベストオーダー・新イベ開始
(08/16)
新テニベストオーダー
(08/12)
カテゴリー
日記 ( 14 )
ときメモGS3 ( 13 )
ゲーム ( 22 )
レディアントマイソロジー3 ( 18 )
ディシディア012 ( 15 )
アニメ ( 34 )
ペルソナ3ポータブル ( 5 )
プライズ、フィギュア他 ( 22 )
特撮 ( 3 )
忍者アナライズ
Amazon.co.jp ウィジェット
カウンター
リンク
プロフィール
HN:
sian
HP:
twitter:アニメとか特撮とか声優とかテニミュとかだらだら呟いてます
性別:
非公開
趣味:
ゲーム 読書 散歩
自己紹介:
ゲームしたりアニメ見たり読書したりそんな日々。
コガネモチ
忍者AdMax
2025
09,16
02:59
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2012
12,22
21:21
ジョジョの奇妙な冒険 10話【アニメ感想】
CATEGORY[アニメ]
ジョジョの奇妙な冒険
第10話『ニューヨークのジョジョ』
『ニューヨークのジョセフ・ジョースター その1』~『ストレイツィオVSジョセフ その1』まで
4話分。
個人的に6部までで一番好きな主人公がジョセフなので、映像化されるだけで嬉しかったりしてます。
第1部は、文庫版で3冊が9話でした。
第2部は文庫版で4冊。
2クールだと考えると、16か17話くらいやるんでしょうか。
1部より戦闘シーン増えるので、そのあたりもちょっと楽しみ。
老スピードワゴンから始まる10話。
上田さんの声の違和感のなさったら。さすが。
川澄さんのエリナおばあちゃんの違和感のなさにびっくり。声優すげえ。
1938年ニューヨーク。
ジョセフ登場!
ジョナサンに慣れてたせいか、主人公変わってんのになんか違う、と思ってしまった。
主人公の性格が正反対ってのもあるし、それも含め雰囲気もかなり変わるんで、2部に慣れるのに何話かかかりそうかも。まあ声も諸々も見てるうちに慣れるかな。
ジョジョの奇妙な冒険Part2 戦闘潮流
ついに始まり!
解説がスピードワゴンからスモーキーへ。
だけどスモーキーの出番そんなに多くないんで、最初だけかな。
第2部の解説役って誰だろうなあ。シーザー?リサリサ?ジョセフ自身?
一部と違ってずっと同じメンバーじゃないので、毎回変わる印象がありますが。
チンピラを叩きのめし、スピードワゴンの訃報を耳にした後、ストレイツィオが現れ、「宣戦布告だぜ!!」でED。
相変わらずEDの入りいいなあ。
OPは変わるけど、EDの曲は変わらないんですね。
けれど映像が、左スクロールから上スクロールへ。
ジョナサン→ジョセフへの流れにぐっと来た。そして若いスピードワゴンから老スピードワゴンへ。いいねいいね。世代交代を感じさせるこのED。
石仮面で終わっていたのが、今回のキーアイテム赤石で締め。
次回はストレイツィオ戦に加えてシュトロハイムでるっぽいので楽しみすぎる。
⇒次回 第11話『ゲームの達人』
第2部1巻
PR
コメント[0]
<<
ジョジョの奇妙な冒険 11話【アニメ感想】
|
HOME
|
ジョジョの奇妙な冒険 9話【アニメ感想】
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
ジョジョの奇妙な冒険 11話【アニメ感想】
|
HOME
|
ジョジョの奇妙な冒険 9話【アニメ感想】
>>
忍者ブログ
[PR]